この度は、行政書士研事務所のHPをご覧いただきありがとうございます。
今日は、相続土地国庫帰属制度の負担金について雑感です。
この制度については、様々な専門サイトがありますので、詳細はそういったワードで検索頂くか、法務省のサイトにて詳しくはご確認いただきたいのですが、お客様からたまに聞かれて思うのが、10年分の管理費用相当額の納付を20万円だけだと思っていらっしゃる方が多いということです。実際に、申請地の所在地番と地目を確認させていただくと、市街化区域内の農地であったりとか、算定が必要となる区域の土地であったりすることが多く、先日も結局のところ、算定式にあてはめると負担金が100万くらいになるものがあり、じゃあ100万もかかるなら申請するのやめますっていうお客様も見えました。相続土地国庫帰属制度の利用をご検討中の方は、以下に負担金についての法務省リンクサイト貼っておきますので、今一度ご確認ください。
負担金についての詳細は法務省サイトこちら